「よどマガ!」(平成27年1月号)
2024年11月1日
ページ番号:293296
「よどマガ!」(平成27年1月号) No.009

お詫びと訂正
「よどマガ!」1月号において、誤りがありましたので当該箇所を訂正させていただきました。区民の皆様ならびに関係各位に深くお詫び申し上げます。
(平成27年1月1日訂正)
掲載面 | 当該記事 | 訂正前 | 訂正後 |
---|---|---|---|
7面 | 平成26年度美化運動功労者・資源集団回収活動功労者団体市長・ 区長表彰伝達式 (下から2行目) | 〈区長表彰〉団体(2名) | 〈区長表彰〉団体(2団体) |
16面 | よどまちさーち (「十三地域活動協議会」囲み記事1行目) | 事務所:十三社会福祉会館 | 事務所:十三福祉会館 |
特集2面 | 防災特集 (「防災訓練ってどんなん?」囲み記事 本文 5行目) | 豊中市南部消防署 | 豊中市南消防署 |
特集2面 | 防災特集 (「MISSION02」囲み記事タイトル部分) | 1分間に30回ダヨ! | 1サイクルに30回ダヨ! ※1サイクルとは、心肺蘇生法における胸骨圧迫30回と人工呼吸2回のサイクル。 ※胸骨圧迫は、1分間に少なくとも100回のテンポでおこなう。 |
特集3面 | 防災特集 (「伝言ダイヤル」囲み記事キャッチコピー部分) | 試してみよう、災害伝言ダイヤル | 試してみよう、災害用伝言ダイヤル |
PDF版 「よどマガ!」
平成27年1月号
表紙(pdf, 931.28KB)
2面(pdf, 341.75KB)
特集「よどじん」
3面(pdf, 360.62KB)
特集「よどじん」・~0.2mmから広がる世界~ ピンホールカメラの仕組み
4面(pdf, 456.54KB)
トピックス(ものがたりのちから ~絵本の数だけ入口がいっぱい~/第41回 淀川区新春たこあげ大会/消防記念日表彰式・防災講演会)など
5面(pdf, 278.02KB)
お知らせ(届いていますか、新1年生の就学通知書/適正な就学を/コンビニ交付サービスを開始/十三新歩道橋・十三東歩道橋を撤去します/お詫びと訂正/障がいのある方の市営交通乗車料金福祉割引証・タクシー給付券の更新/市税の納期限/税務署からのお知らせ(所得税及び復興特別所得税の確定申告/確定申告書倒錯性コーナーについて/還付申告センターの開設))など
6面(pdf, 368.02KB)
募集(楽しくおいしく健康に♪マタニティクッキング/いじめ・不登校についてのセミナー「子どもたちを理解するために」/認知症等高齢者支援地域連携事業 淀川オレンジネット講演会/第2回淀川区おおなわとび大会「淀ナワ王決定戦」、開催!)/健診コーナー/フグ中毒にご注意!! など
7面(pdf, 353.63KB)
施設だより(区民センター/図書館/老人福祉センター/子ども・子育てプラザ/社会福祉協議会)/誠におめでとうございます(第49回 市民表彰/平成26年度 美化運動功労者・資源集団回収活動功労者団体 市長・区長表彰伝達式)など
8面(pdf, 275.69KB)
おおさか掲示板(防災・減災条例を施行します 1-2)
9面(pdf, 228.36KB)
おおさか掲示板(防災・減災条例を施行します 2-2/天王寺公園が今秋にリニューアル!)
10面(pdf, 307.52KB)
おおさか掲示板(募集(ご意見をお聞かせください/「こども 夢・創造プロジェクト」参加者/市営すまいりんぐなどの入居者/就職マッチングイベント(合同企業説明会・面接会)参加者/育休任期付職員(保健師)/市立定時制・昼夜間単位制高等学校の生徒)・お知らせ(住民票の様式や印鑑登録手続きの変更と本人通知制度の開始))
11面(pdf, 323.85KB)
おおさか掲示板 お知らせ(太閤なにわの夢募金/微小粒子状物質(PM2.5)にご注意ください/難病・小児慢性特定疾患の新たな医療費助成制度が始まります/給与支払報告書等の提出/市有不動産の売却/1月26日は「文化財防災デー」です/大阪市くらしの便利帳を配布しています)・催し(重要文化財「泉布観(せんぷかん)の一般公開)/臨時給付金の申請は今月28日までです))
12面(pdf, 266.69KB)
おおさか掲示板(催し(咲くやこの花賞贈呈式/こどもや初心者のための能狂言/第43回大阪城絵画展/こども劇場 音楽「京フィルとあそぼう!新春ファミリーコンサート」/大阪くらしの今昔館 企画展「マスダさんちの昭和レトロ家電 ふたたび」/コレクション展「中国の彫刻」/市民キュレーターによる展覧会「open your box」)/講座・教室(ミュージアム連続講座2014「大坂の陣とその時代」/平成26年度史料でたどる「おおさか」講演会/男女共同参画講演会 (1)「夢で終わらせない ~あきらめずに、続けることで見えてきたもの~」 (2)「パパもママも主役のハッピー子育て」))
13面(pdf, 314.66KB)
おおさか掲示板(講座・教室(第50回弘済院付属病院市民公開講座「認知症について学ぼう」/「どの子にでもおこりうる『不登校』~親子で不登校を乗り越えた事例集~」/子育ち・子育て応援講演会「学童期から思春期の子育て」/「タイムスリップ!見直してみよう、今のあなたのエコ・ライフ」)/情報クリップ(第34回大阪市立高等学校芸術祭 (1)展示の部 (2)演劇の部/大阪くらしの今昔館イベント (1)「町家寄席」 (2)「筝と上方唄の演奏会」 (3)「~上方の華と粋~ 座敷舞」/プラネタリウム「ビッグバン~宇宙ヒストリア~」)/第34回大阪国際女子マラソン・2015大阪ハーフマラソン)
14面(pdf, 628.10KB)
マイコミおおさか活用術/相談コーナー/移動図書館/LGBT電話相談 など
15面(pdf, 603.72KB)
合言葉は“学ボラ”/おうち訪問型病児保育を突撃レポート!/編集後記
16面(pdf, 395.48KB)
よどまちさーち(十三編)/それいけ、まさふみ!(淀川区長:榊正文)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
防災特集号
1面(pdf, 646.12KB)
阪神・泡時代震災から20年 もういちど防災を考える
2面(pdf, 615.44KB)
防災訓練ってどんなん? 防災リーダー突撃取材!!
3面(pdf, 558.07KB)
地質のことならお任せ!!~応用地質株式会社(関西支社)/はじめてみよう、わが家の防災/中学校防災隊って?
4面(pdf, 328.27KB)
災害時にご協力いただける事業所や店舗大募集!/知ってる?防災アプリ「みたチョ」/日頃から助け合える関係づくり~災害時要援護者支援事業~
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
よどマガ!オープンデータ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534